・今年はあまりポトチャリコミックを書かなかったなあ。って、これ書いてる時点ではまだ11月もアタマなんだからこれから書けばいいんですね。
・ということで12月です。いっぱいマンガってあって、いっぱい描いてるマンガ家もいるんだなということがわかりましたよ。ただ、あまりおれ的にオオオ!ってのがない感じです。
12月22日の講談社地獄+「ハガレン」が1番楽しみでしょうか。
一方、12月26日の小学館地獄はあまりです。今年はコミックの割合で小学館はそれを減らした感じがします。おれ内のコミックも政権交代だったということでしょうかね。
・もうあまり大きいことはいいません。2009年残りも、2010年もおもしろいマンガをたくさんよんで、それをみなさまにお知らせして、アフィリエイトでウハウハになれたらいいなあと思います。毎日100台PS3売れないかなあ。
・ということで、2009年の残りと2010年もポトチャリコミックをよろしく。
12/03
少年画報社/ねこみち/岩岡 ヒサエ
12/04
朝日新聞出版/星が原あおまんじゅうの森 1/岩岡 ヒサエ/ 書籍扱
講談社/ 彼岸島 29/松本 光司
講談社/ 奇食ハンター 4/山本 マサユキ
集英社/ ONE PIECE 56/尾田 栄一郎
12/08
秋田書店/弱虫ペダル 9/渡辺 航
12/09
富士見書房発行/角川グループパブリッシング発売/仮面のメイドガイ 11/赤衣 丸歩郎/書籍扱
12/10
年画報社/破戒劔師 3(完)/竹山 祐右
12/11
講談社/ ちはやふる 7/ 末次 由紀
12/12
徳間書店/大正野球娘。 3/伊藤 伸平
双葉社/お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 2/草野 紅壱
12/17
竹書房/やまいだれ 2(完)/小坂 俊史
12/18
秋田書店/このはな 1/ 松本ドリル研究所
アスキー・メディアワークス発行/角川グループパブリッシング発売/世界の果てで愛ましょう 2/武田 すん
12/22
講談社/ ディアスポリス−異邦警察− 15(完)/ すぎむら しんいち
講談社/ 変ゼミ 3/TAGRO
講談社/ DON’T TRUST OVER 30 〜TAGRO珠玉短編集/TAGRO
講談社/ 珈琲時間 1/豊田 徹也
講談社/ 友達100人できるかな 2/とよ田 みのる
講談社/ 東京怪童 2/ 望月 ミネタロウ
スクウェア・エニックス/ 鋼の錬金術師 24/荒川 弘
12/25
ワニブックス/こえでおしごと! 3/紺野 あずれ/ 書籍扱
12/26
小学館/ おやすみプンプン 6/浅野 いにお
小学館/ MOON LIGHT MILE 19/太田垣 康男
小学館/ 華中華(ハナ・チャイナ) 10/ 西 ゆうじ
小学館/ ホムンクルス 11/山本 英夫
竹書房/ ぼのぼの 33/ いがらし みきお
双葉社/ 罪と罰 7/落合 尚之
12/26
芳文社/ 恋愛ラボ 4/宮原 るり
12/28
少年画報社/清々と 1/ 谷川 史子
リイド社/風雲児たち 幕末編 16/みなもと 太郎
12/下
青林工藝舎/女ヒエラルキー底辺少女/鈴木 詩子/書籍扱