2013年02月08日

3月の購入予定

・3月ですね。年度末ってやつです。たくさんマンガが発売されます。

03/04  集英社  新米婦警キルコさん 1  平方 昌宏  \420 


・もうすでに収束気味ではありますが、ネットで話題だったこれを買ってみます。

03/04  集英社  暗殺教室 3  松井 優征  \420

・1巻より2巻のほうがおもしろかったのでちょっと期待をこめて。しかし、このマンガはサンデーっぽいよなあ。

03/08  秋田書店  空が灰色だから 5(完)  阿部 共実  \440
03/11  少年画報社  月刊哀川編集長 6(完)  大見 武士  \620

・完結。どっちもいい感じのまま終わりそうで期待。

03/12  小学館  タケヲちゃん物怪録 3  とよ田 みのる  \600


・連載マンガの次が読みたいランキングBEST5には入ってますね。待望の続刊です。こないだつい「ラブロマ」を全部読み直してまた作者に惚れなおしているところです。
(ちなみにBEST1はもう10年くらい変わってませんが「ふらふらふらり/藤本和也」([餅屋ブック])です)

03/22  講談社  犬神もっこす 4  西餅  \580     
03/22  講談社  刻刻 6  堀尾 省太  \750  


・楽しみな続刊といえばこの2冊も。両作品とも「先が読めない」ってんが共通点ですね。

03/01  クロエ出版  (成)汁だく肉乱交  坂崎 ふれでぃ  \1050
03/26  一水社  (成)ドM家族計画  かかし 朝浩  \1050 


成年コミックはこの2冊。

03/23  メディアファクトリー  デイドリームネイション 5(完)  kashmir  \750 
03/29  白泉社  てるみな 1  kashmir  \880  書籍扱


今月はkashmir祭りが開催ですね。

あとは、「名探偵マーニー」の2巻、西川魯介氏の短篇集、速野悠二の新刊あたりが楽しみかな。

03/01  クロエ出版  (成)汁だく肉乱交  坂崎 ふれでぃ  \1050     
03/04  集英社  ONE PIECE 69  尾田 栄一郎  \420     
03/04  集英社  新米婦警キルコさん 1  平方 昌宏  \420     
03/04  集英社  暗殺教室 3  松井 優征  \420     
03/06  講談社  ケッチン 13  きら たかし  \590     
03/08  秋田書店  空が灰色だから 5(完)  阿部 共実  \440     
03/08  秋田書店  名探偵マーニー 2  木々津 克久  \440     
03/08  秋田書店  弱虫ペダル 27  渡辺 航  \440     
03/09  ワニブックス  おてつきおちゃっぴぃ−西川魯介 短編集−  西川 魯介  \672  書籍扱 03/11  少年画報社  月刊哀川編集長 6(完)  大見 武士  \620     
03/12  小学館  タケヲちゃん物怪録 3  とよ田 みのる  \600     
03/13  講談社  ちはやふる 20  末次 由紀  \450     
03/13  徳間書店  ねこむすめ道草日記 9  いけ  \650     
03/15  エンターブレイン発行/角川グループパブリッシング発売  かくげいぶ! 1  Ika  \998  書籍扱  
03/19  秋田書店  TS魔女りえ×ノルン  速野 悠二  \580     
03/22  講談社  よんでますよ、アザゼルさん。 9  久保 保久  \600     
03/22  講談社  犬神もっこす 4  西餅  \580     
03/22  講談社  刻刻 6  堀尾 省太  \750     
03/22  講談社  にこたま 5  渡辺 ペコ  \600     
03/22  集英社  ボーダー 1  渡辺 ペコ  \未定     
03/23  メディアファクトリー  デイドリームネイション 5(完)  kashmir  \750    03/26  一水社  (成)ドM家族計画  かかし 朝浩  \1050     
03/27  竹書房  ベルとふたりで 6  伊藤 黒介  \680     
03/29  小学館  電波の城 19  細野 不二彦  \550     
03/29  白泉社  てるみな 1  kashmir  \880  書籍扱  
posted by すけきょう at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック