2015年02月11日

3月の購買予定

・3月です。
・決算ってことで例年は相当数のコミックが出るのですが、おれにとってはそんなでもないですね。

03/06 秋田書店 シャッフル学園 1 ホリ ユウスケ \463


「十五童貞漂流記」の方ですね。正直前の作品の感じも忘れましたが、いやな記憶はなかったのでどんなもんじゃろうかと。

03/13 小学館 今日を歩く いがらし みきお \580

3月にたくさん発売されるいがらしみきおさんです。おれはこれを。

03/中 復刊ドットコム (成)ひろもりしのぶ選集 みやす のんき \2160 書籍扱

本作は「オトナなんかだいっきらい!!」を底本としての単行本未収録作品もくわえたものだそうです。
・ここいらのひろもりしのぶさんの商業モノはだいたい目を通してると思うので買うか買わないかは限りなく微妙なんですが、今にして思えば、いろいろとボーダーレスにしたエポックな作品でありますよね。
・おれ的には「我慢して猟奇を読む」って感じになってたのもこのころです。
「残さず食べる」ってスローガンのもと、給食を食べているうちに、嫌いな食べ物を克服できたみたいな。それの最初ですね。
・だらだら書いてるついでに書かせていただくと、あとの「バナナシスターズ」あたりに収録される、点数の悪い女生徒が教師を身体で誘惑して100点をもらうって、あらすじどころか、教卓にもたれさせて立ちバックやるってプレイ内容まで「まんま」トレースしてるかの洋ピンをあとでみて(マイファザーコレクション)すごく衝撃を受けたことを思い出します。「そういうことしてもいいんだ」って。もうあのときのひろもりしのぶさんのひっぱりだこさはすごかったもんなあ。
・そしてそれは後続へのおおいなる道しるべになったものなあ。
・すごい偉大な人なんだよな。


03/23 講談社 おやこっこ 上巻 武田 一義 \未定
03/23 講談社 おやこっこ 下巻 武田 一義 \未定


[おやこっこ / 武田一義 - イブニング公式サイト - モアイ]

今は便利だよな。マンガの「体験版」が非常に重宝する。
「さよならタマちゃん」の作者によるドラマ。フィクションだろうけど、本人のがん闘病記である前記の作品にあるように、父親も妻を亡くしてから酒に溺れていってるからなあ。酒乱になったりひどいことはないようだけどさ。

03/23 双葉社 真・異種格闘大戦 上 相原 コージ \600 廉価版
03/23 双葉社 真・異種格闘大戦 下 相原 コージ \600 廉価版


読み直したいと思ったから。上下のボリュームで全作入っているのかわからんけど。
それはそれとして店に置けばいいし。これからは店はおれの読んだ「おもしろくない」ものばかりじゃなくていろいろと置いていこうかなと。

03/04  集英社  暗殺教室 13  松井 優征  \432
03/06  秋田書店  シャッフル学園 1  ホリ ユウスケ  \463
03/06  講談社  賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編 6  福本 伸行  \617
03/10  講談社  アニウッド大通り 3  記伊 孝  \未定  書籍扱
03/10  双葉社  つうがくろ 1  かがみ ふみを  \648
03/13  小学館  今日を歩く  いがらし みきお  \580
03/19  小学館  西向きマイルーム 2  若狭 たけし  \596
03/19  日本文芸社  食の軍師 4  泉 昌之  \637
03/中  復刊ドットコム  (成)ひろもりしのぶ選集  みやす のんき  \2160  書籍扱
03/23  講談社  おやこっこ 上巻  武田 一義  \未定
03/23  講談社  おやこっこ 下巻  武田 一義  \未定
03/23  講談社  ラブやん 21  田丸 浩史  \637
03/23  双葉社  真・異種格闘大戦 上  相原 コージ  \600  廉価版
03/23  双葉社  真・異種格闘大戦 下  相原 コージ  \600  廉価版
03/25  集英社  孤食ロボット 2  岩岡 ヒサエ  \648
03/27  白泉社  まかない君 3  西川 魯介  \617
03/30  小学館  団地ともお 25  小田 扉  \596
03/30  小学館  ちいさこべえ 4  望月 ミネタロウ/山本 周五郎  \637
03/30  少年画報社  アオバ自転車店へようこそ! 10  宮尾 岳  \610
03/31  徳間書店  めしばな刑事タチバナ 17  坂戸 佐兵衛/旅井 とり  \605
posted by すけきょう at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック