いや愕然とした。完璧な起承転結の結だな。そうか本作は巻ごとの4コママンガだったのか。いわれてみれば、巻ごとにノリがちがってたからな。
3巻の転から4巻のための布石だったのね。そしてネタバレになるけど以降も続くための布石。結ではあるが終わらないという。すばらしく良くできてる。
しかも、話は1巻の起承転結の「起」であるドラゴンに食べられた主人公勇者の妹を助けるためのドラゴン戦という。伏線回収というか本線のクライマックスにあたる。
なおかつ、ドラゴン戦が本当熾烈でな。本作がグルメマンガというジャンルであるなら最高にハードな戦闘シーンがあるグルメマンガってことになる。
そしてグルメマンガでもあるという(なんだこの文章)。架空のモンスターを料理する。当然のことながら竜を食べるわけですが、かんたんには食べないのよ。それぞれモンスターならではのギミックみたいのがあって今回もそうとう「おー」ってなる。あと、この「世界」も。さらに深く描かれていた。そしてポイント。それには「意味」がある。なぜ世界を深く描くか? せっかく考えたから、ボクチンお利口さんだから、って様々な理由があります。本作の場合、「描く必要があったから」なんですね。そこに痺れる。
描くでいえば3巻4巻で増えたキャラもとってもいい。
すばらしかった。3巻では「なにやってるんだろう」とちょっと思ったけど、これで全部つながったわ。4巻まで買え&読め。それから本作を語れ。とくに批判めいたこと書いてる方。