完結。非常におもしろかった。昨今のマンガ(映画はよくわからんので)のゾンビ系のそれとはまったくちがうベクトルを猛ダッシュで突き進んでいて気が付くと誰もまわりにいないという独走状態。
ゾンビのマンガ。男はゾンビになるけど、女は女ンビになる女ンビは理性があるけど凶暴になる。で、タイトル通り中野ブロードウェイを舞台にクライマックス。
最終巻でやっとおれは繋がったんだけど、本作はすぎむらしんいち版「バイオレンスジャック」なんだなと。
関東が地震で分断されて孤島化して起こる世紀末大河物語。永井豪氏のこれまでのキャリアに登場したキャラがほぼ登場する。「ブロードウェイ・オブ・ザ・デッド」はそのすぎむらしんいち版だなと。
同じ人物とばかりでもないんですけど、女ンビ版のサムライダーが登場したり、主人公が「スター学園」の主人公(コキジ)に似てたり、たぶんほかにも「あ、あれはあの作品なのか」というオマージュがありそう。
それでいて初見でも十分堪能できる。
主人公が最初から最後までチンポ丸出しだし、すべての女性キャラはエロシーンがあるという。全編まるごとエロエログログロワールドが最高。
こんな楽しいエンターテインメントにステ振りしたゾンビマンガって他にないよなあ。最初から最後まで「ヒャハー」で終わらせた。
作者の巻末インタビューでもノリノリだったのがわかる。
作者にとって楽しいことばかり描いてあるのを楽しいことばかりだと読者は歓ぶ。理想的じゃないですか。
最高最高。