クール教信者の商業誌初連載で1番長期連載が終了しました。そうなんだねなんか意外。小森さんとかメイドドラゴンかと思ってた。
お嬢様と一般庶民の恋の話。
4巻は終わらせるための展開のような気がした。クール教信者氏お得意のスケール大きくなりまーすがはじまって、それはうまいことたたむことができたなとは思うけど、やっぱこうなるなと。ダイナミックプロダクションの諸作品と同じで最後は宇宙で神と悪魔の大戦争になるってのもなれると「ああまたか」くらいの感慨しかないのでな。
あと、もう必要ないと思ってらっしゃるのかわからないけど絵はあまり上達しねえままやなあ。行間を読めとばかり急激に間を端折る(あまり説明口調がないという特長でもあるが)独特の演出も相変わらず。これにリアリティを見出すか不親切を見出すか。まあ、人を選んでしまうよね。
ということで映画マトリックスみたいな読後感でした。1はもう神オブ神だったんだけどなあ。2から急速にって。
いや、悪くはないんだよ?感動したし最後泣いたし。 でも1巻は神オブ神だったからさ。