これで安定した感じかな。3巻。
CITYに暮らす人々を描いた群像ギャグ。 ポイントは「カワイイ」の拡大再生産か。
「日常」のような女子3人組はいるけども、それ以外のほうがチカラが入っているように見受けられる。 たとえば大家族の朝の風景。たとえば各賞を進呈するジジイ。そういう女の子要素少なめのネタを意図的に入れてる。それは1巻2巻から引き続いている。まあでも相変わらず女の子が多いけどな。なぜならカワイイ成分を大量に収穫できるのは女の子だからね。
となると、ちょっと弱点もみえるなあ。そういう作風になった以上老若男女描かなきゃならないけど、老の女がちょっと苦手なご様子なあ。まあ、そこいらの発展も込みで楽しんでます。
もう、あらゐ けいいちマンガはそこにあってカワイイが摂取できるのであればそれで価格分の価値は生じますしね。ただ、作者自身「それだけじゃないんだお」って抗い続けておられる感じありますよね。そこが1番スキ。