2018年09月22日

サイケまたしても (13) 福地 翼(小学館 少年サンデーコミックス)


おお、13巻いきなり最終決戦みたいな、全編クライマックス巻ではあった。
興味深いのは、ボスの取り扱いかな。これまでの2人のボスはなんていうかな大義名分があり、そうするために理由がある。事情がある系だったけど、今回の敵は純粋に悪。
いわれてみれば「ONE PIECE」の最大の発明ってそれなのかもしれないね。純粋悪党の再評価。物語に深みをもたせるために「盗人にも三分の理」よろしく、悪だけど事情がある的なものが多い。そのほうが苦味が増す。ただ、その傾向が強まったためにどんどん苦くなっていったんだよね。
あと、事情がある悪党のほうが改心したら仲間にしやすい。プリキュアが得意なパターンですよね。実際、サイケの前ボスも仲間にならないまでも協力したりしてるからね。

と、今回はそれをぶっ飛ばして純粋にやっつけられるような悪だなと。主人公にわざわざそういわせたりしてるし。

うむ。少年サンデーのハンタやジョジョとしてがんばっておられます。

ただ際限なくバトル漫画としてインフレ化してるよね。リセットして主人公に学校に通わせるとかそういう方向はもう絶望的な状況。戻る必要もないけどさ。



posted by すけきょう at 15:22| Comment(0) | コミック感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]