ここしばらくで1番ストレートに声に出して笑ったな。これはネタよりもテンポがいいのかしら。
交通事故で昏睡状態のおじさんが17年ぶりに目を覚ました。そして異世界にいってたと。その証拠にって魔法が使える。そして異世界はロクなことがなかったと。でも、よくよく聞いてみたら美少女ツンデレエルフに惚れられたりしてる。だけど17年前はツンデレって言葉なかったしって。
でもって異世界で覚えてきた魔法をつかってユーチューバーやって金を稼いで、ゲームハード戦争の行方を気にしていたセガ信者のおじさんはXbox Oneを買ってもらってご満悦なのよ。大好きなガーディアンヒーローズはこないだXboxでセールやってたしな(おれが買ったのよ)。
いろいろ混ざってるんだよな。構造としては異物が居候するってドラえもんなんだけど、軸足は異世界でのダメダメな思い出話。魔法で現実で大騒ぎってことはしない。おじさんいろいろ非常識だけどモテないオタクとしてあるいは異世界でのソロパーティーとしてそこそこの常識人だから。
まあ結論としてはセガユーザーは異世界にいってもダメなままなのか。セガユーザーの受難はまだ続くか。
ネタ自体はありそうだけどこれをおもしろがらせる力量がすごい。おじさんのキャラがすごい。まー笑った笑った。笑わせてくれるマンガが1番有り難くて尊い。「有り」「難い」んだよ。